top of page
検索

PROJECT (TABLE♯1、南町の住宅) を追加しました。

  • 執筆者の写真: Yosuke Kanemaki
    Yosuke Kanemaki
  • 2016年3月9日
  • 読了時間: 1分

2016年3月6日

DIY で製作したTABLE♯1、南町の住宅の計画案をPROJECTに追加しました。

TABLE♯1」は、厚さ12mmの端材のみを組み合わせて家具を作れないか、と思い試作しました。「二枚で挟んでボルトで締める」ことの繰り返しで食卓としての使用には差し支えないものになりました。

南町の住宅」は吉祥寺の住宅地に計画された住居。旗竿地のため将来は4面住宅に囲まれる予定の敷地に対し、トップライトを中心に操作することで内部に様々な光を設える建築の提案をしました。


最新記事

すべて表示
会場構成を担当させて頂いた、「シルクロード特別企画展~素心伝心-クローン文化財 失われた刻の再生」が開催中です

9/23から10/26まで、東京藝術大学大学美術館で会場構成を担当させて頂いた「シルクロード特別企画展~素心伝心-クローン文化財 失われた刻の再生」が開催されます。東の法隆寺から西のアフガニスタンまで、藝大によるクローン文化財を空間ごと体験できる展示です。音や匂いまで再現し...

 
 
 
「こくベジのじかん」、大盛況でした

6/4に開催された「こくベジのじかん」、大盛況に終えることができました。噂では4千人前後の方がいらしてくださったようです。メインの新鮮野菜は開会二時間後には売れきれてしまい嬉しい反面、遅い時間に来て頂いたお客様には野菜が一面に敷き詰められた陳列棚をお見せできず申し訳なかった...

 
 
 
会場構成を担当したイベント「こくベジのじかん」の告知

3/26(日)に、武蔵国分寺公園にて開催される国分寺の農家さん達、そして20以上の国分寺界隈の店舗経営の方々、ミュージシャンが集うイベント「こくベジのじかん」が開催されます。このイベントの会場構成を担当させて頂いています。 http://www.kokuvege.jp/...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by YOSUKE KANEMAKI ARCHITECTS.

bottom of page